2012年12月13日
2012ー12/9 レイクウッドR(am)
ゼット兄の運転手で、大芦川FVまで行ったついでに、ほんのちょっとだけ先まで、足を延ばしました。
地方予選の終了時間まで、大芦をウロウロとしていても、仕方ないのですし。
ある物のテストも兼ねて、癒しのリゾートへ。
モチベーションは、メンターではなく、休日を楽しむおっさんです。
なので、午前半日券での釣行。
てなわけで…☆
□今回のタックル
1:トラスト62×イグニス2004C×フロロ0、4号
2:センシティブType-S×ルビアス2004×フロロ0、4号×フロロリーダー0、5号<2ヒロ>
3:エリアカイザー62ブラックリミテッドll×ルビアス2004×PE0、3号×フロロリーダー0、6号<2ヒロ>
今回は3セットです。
魚のサイズが良いので、マイクロ系は使わない予定。
そして、ある物とは、ヤリエフックサンプルです。
そのテスト(実釣)も兼ねて、中間的1、2〜1、6gほどのスプーンと、クランク(DクラとモカDRSS)をメインで使用予定です。
この日、使う(試す)フックは、ST#8○△□○とmkシャープ#8!!
mkの進化版のシャープは、現在#6が流通し始めたところですが、これがけっこう好評です。
その#8の製品化サンプルのお試しって感じです。
そしてさらに、この日は、潤ニャンが大芦に来たついでに、レイクウッドリゾートで、ADBの取材らしいです。
今回は、うままちゃんと、ゲルシーくんのXEPシングル残留コンビが、ADBシスターズ?との和やかフィッシング取材って感じでしょうか。
遠目にゼットも取材を眺めていましたが、取材も順調に上手いこと進んだみたいでしたよ。
アングリングファンが楽しみですね〜(^_-)-☆
さらに、さらに、こちらの釣り場のほうには、EXPよこじぃ〜さんと、ALLーB:EXPのE籐さんもいらしてました。
まぁ、大人な釣りをしてましたね(゜▽゜)
さて、ゼットの実釣のほうは……☆
続きを読む
地方予選の終了時間まで、大芦をウロウロとしていても、仕方ないのですし。
ある物のテストも兼ねて、癒しのリゾートへ。
モチベーションは、メンターではなく、休日を楽しむおっさんです。
なので、午前半日券での釣行。
てなわけで…☆
□今回のタックル
1:トラスト62×イグニス2004C×フロロ0、4号
2:センシティブType-S×ルビアス2004×フロロ0、4号×フロロリーダー0、5号<2ヒロ>
3:エリアカイザー62ブラックリミテッドll×ルビアス2004×PE0、3号×フロロリーダー0、6号<2ヒロ>
今回は3セットです。
魚のサイズが良いので、マイクロ系は使わない予定。
そして、ある物とは、ヤリエフックサンプルです。
そのテスト(実釣)も兼ねて、中間的1、2〜1、6gほどのスプーンと、クランク(DクラとモカDRSS)をメインで使用予定です。
この日、使う(試す)フックは、ST#8○△□○とmkシャープ#8!!
mkの進化版のシャープは、現在#6が流通し始めたところですが、これがけっこう好評です。
その#8の製品化サンプルのお試しって感じです。
そしてさらに、この日は、潤ニャンが大芦に来たついでに、レイクウッドリゾートで、ADBの取材らしいです。
今回は、うままちゃんと、ゲルシーくんのXEPシングル残留コンビが、ADBシスターズ?との和やかフィッシング取材って感じでしょうか。
遠目にゼットも取材を眺めていましたが、取材も順調に上手いこと進んだみたいでしたよ。
アングリングファンが楽しみですね〜(^_-)-☆
さらに、さらに、こちらの釣り場のほうには、EXPよこじぃ〜さんと、ALLーB:EXPのE籐さんもいらしてました。
まぁ、大人な釣りをしてましたね(゜▽゜)
さて、ゼットの実釣のほうは……☆
続きを読む
Posted by Z(ゼット) at
10:43
│Comments(0)