2010年12月28日
予定&おめでとう
え〜〜っと……
ちょっとだけ、ご無沙汰です!!
皆さんも師走の末期はご多忙なことでしょう(>_<)/"
ここ最近、まさに真冬の寒さが続いていますね!!
皆様もしっかりと体調管理に気を配り、元気に年末年始を乗り切りましょう(^O^)/
最近のゼット……
仕事柄、年末が繁忙期なために、まったくフィッシングしてないので、ネタがないんですf^_^;
なので、今後の予定等を…
12/30 東山湖で〇Х
2011’
1/2 キングF
1/3 泉FA
*amのみ?
1/4 加賀FA
1/9 ならやま沼
1/16 キング冬大会第1戦
1/23 2011シリーズ ロデオカップ第1戦
1/30 WILDー1小山店主催 ならやま大会
2/6 キングF
2/13 キングF冬大会第2戦 未定
2/19 ジュネス
2/20 トライアル東山湖見学
2/27 水戸南pm
こんな感じの予定になっています!!
1月から2月にかけて5連戦になっちゃいました(^^ゞ
しんどいなぁ〜( ̄▽ ̄;)
*ちょっと、付け足します!
我らが安達兄貴がインストラクターを勤める大芦川FV!!
北関東のツワモノが集う、そのOFCカップ第3戦で、このblogにカキコミをくれる”ユキくん”が、
\^o^/ \^o^/
優勝おぉぉぉ〜〜〜☆
\^o^/ \^o^/
オッサン、感無量です((泣))(┬┬_┬┬)/"
ちょっとだけ、ご無沙汰です!!
皆さんも師走の末期はご多忙なことでしょう(>_<)/"
ここ最近、まさに真冬の寒さが続いていますね!!
皆様もしっかりと体調管理に気を配り、元気に年末年始を乗り切りましょう(^O^)/
最近のゼット……
仕事柄、年末が繁忙期なために、まったくフィッシングしてないので、ネタがないんですf^_^;
なので、今後の予定等を…
12/30 東山湖で〇Х
2011’
1/2 キングF
1/3 泉FA
*amのみ?
1/4 加賀FA
1/9 ならやま沼
1/16 キング冬大会第1戦
1/23 2011シリーズ ロデオカップ第1戦
1/30 WILDー1小山店主催 ならやま大会
2/6 キングF
2/13 キングF冬大会第2戦 未定
2/19 ジュネス
2/20 トライアル東山湖見学
2/27 水戸南pm
こんな感じの予定になっています!!
1月から2月にかけて5連戦になっちゃいました(^^ゞ
しんどいなぁ〜( ̄▽ ̄;)
*ちょっと、付け足します!
我らが安達兄貴がインストラクターを勤める大芦川FV!!
北関東のツワモノが集う、そのOFCカップ第3戦で、このblogにカキコミをくれる”ユキくん”が、
\^o^/ \^o^/
優勝おぉぉぉ〜〜〜☆
\^o^/ \^o^/
オッサン、感無量です((泣))(┬┬_┬┬)/"
Posted by Z(ゼット) at
08:00
│Comments(11)
2010年12月19日
当日ですが……
アップするの忘れてましたf^_^;
もう当日ですね……☆
トラキントライアル開成戦;;;
今回もゼット兄など、沢山の仲間や知り合いが参加する模様ですo(^-^)o
ゼットは仕事が繁忙期に付き、伺えませんが、皆さんの健闘をお星様に祈っています☆(^人^)☆
緊張している方達に、和みの一枚をo(^-^o)(o^-^)o

もう当日ですね……☆
トラキントライアル開成戦;;;
今回もゼット兄など、沢山の仲間や知り合いが参加する模様ですo(^-^)o
ゼットは仕事が繁忙期に付き、伺えませんが、皆さんの健闘をお星様に祈っています☆(^人^)☆
緊張している方達に、和みの一枚をo(^-^o)(o^-^)o

………………16:00〜81:00って(汗
*この前の日曜の佐野プレミアムアウトレットadidasショップでのひとコマ!!
あぁぁ、、ちなみにゼットがいたずらした訳ではありませんよ(^^ゞ
(ニヤリ
Posted by Z(ゼット) at
00:48
│Comments(4)
2010年12月14日
ヤリエ mk2 #7
つつつつっいに………
ゼットのラブコールがヤリエさんに届いた感じ(感無量(T_T))です!!
「あーざーす\^o^/」
mk2に7番サイズが加わります(^O^)/
インプレッションは使い込んでから、ネタにしたいと思います!!
無責任に適当なことは書きませんよf^_^; 続きを読む
ゼットのラブコールがヤリエさんに届いた感じ(感無量(T_T))です!!
「あーざーす\^o^/」
mk2に7番サイズが加わります(^O^)/
インプレッションは使い込んでから、ネタにしたいと思います!!
無責任に適当なことは書きませんよf^_^; 続きを読む
Posted by Z(ゼット) at
08:00
│Comments(6)
2010年12月11日
2010ー12/9 ジョイバレー
皆様、こんにちは(゚▽゚)/
今回は、久しぶりにバルケインの総本山!!ジョイバレーに行ってきました!!
実に、2009ー11/☆☆のコア戦以来になります!
確か、その時は、優勝者のS嶋さんに3回戦でボコボコにされたような記憶が……☆
基本的に自分に都合の悪いことは忘れることにしてるんですが、ボコボコにされたのが、相当応えたらしく未だに鮮明に覚えていますf^_^;
ああぁ、、話しがそれましたね(汗
今回は単独釣行での平日(ニヤリ
ゼット宅から約90km( ̄▽ ̄;)
結構遠いんです(汗
着きました(^O^)/
ジョイバレー
*でも寝坊して、ちょっとだけ遅く出発………。
道中、メッチャ混んでました(>_<)
所要時間=3時間弱

今回は、お世話になっているK氏とユックリとお話しするのも目的の一ツです(ニヤリ
で、K氏を待つこと〇時間f^_^;
なかなか来ないので、とりあえず釣りしながら待つことにf^_^;
本日の課題はバスター縛り(^^ゞ
メインポンドでのみ釣りをします!!
あらまぁ〜、、表層にガッツリとお魚さんがいること(^_^)
バスター0、7gで手前から攻めます!
次は、1、4gで沖を攻めます!
まぁまぁ、良い感じに釣れて来ますな〜
ノーカウントからのサイトです!!
カラーはピンク〜イエロー〜ベージュ〜茶色に反応がよろしい感じ。
この日はグリーン系への反応はイマイチでした…。
特にバスター1、4gの良いところは、とりあえず、投げて巻くだけを繰り返していれば、お魚さんを釣れてきてくれるところです!スレ難いって言うんでしょうか!?
例えるなら、アンダー1gで10投するのと、1、5gのスプーンを20投するのって、おなじぐらいの時間がかかる??って考えると比較的やる気のある魚が多い状況なら、あえて難しいアンダー1gにローテするのは無駄で、もっと重いものでスピーディーにサーチしたほうが効率的な時も多いのでは?ってこと!!
特にトーナメントに置いては、放流〜いきなりアンダー1gや、放流〜ボトムやクランクへ極端なローテをしちゃうこともしばしば……でもその穴を簡単に補って行けるのがバスターって言うスプーンです。
続きを読む
今回は、久しぶりにバルケインの総本山!!ジョイバレーに行ってきました!!
実に、2009ー11/☆☆のコア戦以来になります!
確か、その時は、優勝者のS嶋さんに3回戦でボコボコにされたような記憶が……☆
基本的に自分に都合の悪いことは忘れることにしてるんですが、ボコボコにされたのが、相当応えたらしく未だに鮮明に覚えていますf^_^;
ああぁ、、話しがそれましたね(汗
今回は単独釣行での平日(ニヤリ
ゼット宅から約90km( ̄▽ ̄;)
結構遠いんです(汗
着きました(^O^)/
ジョイバレー
*でも寝坊して、ちょっとだけ遅く出発………。
道中、メッチャ混んでました(>_<)
所要時間=3時間弱

今回は、お世話になっているK氏とユックリとお話しするのも目的の一ツです(ニヤリ
で、K氏を待つこと〇時間f^_^;
なかなか来ないので、とりあえず釣りしながら待つことにf^_^;
本日の課題はバスター縛り(^^ゞ
メインポンドでのみ釣りをします!!
あらまぁ〜、、表層にガッツリとお魚さんがいること(^_^)
バスター0、7gで手前から攻めます!
次は、1、4gで沖を攻めます!
まぁまぁ、良い感じに釣れて来ますな〜
ノーカウントからのサイトです!!
カラーはピンク〜イエロー〜ベージュ〜茶色に反応がよろしい感じ。
この日はグリーン系への反応はイマイチでした…。
特にバスター1、4gの良いところは、とりあえず、投げて巻くだけを繰り返していれば、お魚さんを釣れてきてくれるところです!スレ難いって言うんでしょうか!?
例えるなら、アンダー1gで10投するのと、1、5gのスプーンを20投するのって、おなじぐらいの時間がかかる??って考えると比較的やる気のある魚が多い状況なら、あえて難しいアンダー1gにローテするのは無駄で、もっと重いものでスピーディーにサーチしたほうが効率的な時も多いのでは?ってこと!!
特にトーナメントに置いては、放流〜いきなりアンダー1gや、放流〜ボトムやクランクへ極端なローテをしちゃうこともしばしば……でもその穴を簡単に補って行けるのがバスターって言うスプーンです。
続きを読む
Posted by Z(ゼット) at
14:20
│Comments(7)
2010年12月07日
2010ー12/5 水戸南13:00〜
はいッ、また行っちゃいましたよf^_^;
夜勤明けに……。
いったい誰がゼットをこんな身体にしたんでしょうか?
そういえば、この日は群馬のレイクフォレスト川場でトラキン地方予選<フォレスト・ディスプラウト・イアビーCUP>が行われていましたね〜!!
ゼットの知り合いや仲間も多数参加していたみたいですが……。
まぁ、しかし、どうしちゃったんですかぁ(ノ゚O゚)ノ
このトラキン熱は、、、
いつまで続くのでしょうか??
まさに、養魚業者を含めてエリア界全体で何かが変わろうとしている時期になっているんだと思いますよ!!
特に今後は、トーナメントにおいても、その形式さえも見直さなければいけないのかも知れないですね!!
ゼットが具体的なことを記載するのはここでは控えておきますが、個人の釣りのスタイルや技術・経験、強いては金額的なことも踏まえて色々と考え抜いたエリアが生き残るのかって気もしてますね。
あぁ、随分と話しがそれましたf^_^;
行ってきました水戸南FA

いつもの4号池、アウトレット左側からスタート!!

まぁ、いつもスプーン達でサーチ!!
反応は微妙な感じですが、釣れたのは、ハイバースト1、6gのサードカラー系ボトム付近でバイト多数って感じです(+_+)
産卵期の特有のバイトが多く、本日も若干難しい感じですねf^_^;
ホントなら、ノビスクナメ、カタメ、ホソメ、……等などのキーワードでセッティングを合わせていけばなんとかなるんですが、今回は握りとフックだけで対応しました。
今回は特に鉄板にはこだわらないで行きます(ルン
お次はクランク……
今回はモカDRSSが良い感じ……☆
でもチョーデッドスローかボトムノックしか釣れませんf^_^;
クランクもスプーン同様のバイトに翻弄されぎみでしたが、フックをエキスパートBL31#6→BL11#6またはエキスパートBL31#8→ヤリエmk2#8(*ゼットチューン)にチェンジすれば簡単に捕れましたよ!!
キーは、ガッチリと握り合わせないことでした!!
14:40頃来ましたよ〜放流o(^-^o)
前回は、イマイチ悶絶放流でしたが、今回は水温12℃で水も良い感じなので、多分釣れるだろうと予想して挑みます!!
場所は放流場所の近くがガラ空きで、放流直前まで移動を遠慮してましたが、誰も入らないので、放流車が来たタイミングで、移動させてもらいました(^^ゞ
さて、今回の放流は………☆ 続きを読む
夜勤明けに……。
いったい誰がゼットをこんな身体にしたんでしょうか?
そういえば、この日は群馬のレイクフォレスト川場でトラキン地方予選<フォレスト・ディスプラウト・イアビーCUP>が行われていましたね〜!!
ゼットの知り合いや仲間も多数参加していたみたいですが……。
まぁ、しかし、どうしちゃったんですかぁ(ノ゚O゚)ノ
このトラキン熱は、、、
いつまで続くのでしょうか??
まさに、養魚業者を含めてエリア界全体で何かが変わろうとしている時期になっているんだと思いますよ!!
特に今後は、トーナメントにおいても、その形式さえも見直さなければいけないのかも知れないですね!!
ゼットが具体的なことを記載するのはここでは控えておきますが、個人の釣りのスタイルや技術・経験、強いては金額的なことも踏まえて色々と考え抜いたエリアが生き残るのかって気もしてますね。
あぁ、随分と話しがそれましたf^_^;
行ってきました水戸南FA

いつもの4号池、アウトレット左側からスタート!!

まぁ、いつもスプーン達でサーチ!!
反応は微妙な感じですが、釣れたのは、ハイバースト1、6gのサードカラー系ボトム付近でバイト多数って感じです(+_+)
産卵期の特有のバイトが多く、本日も若干難しい感じですねf^_^;
ホントなら、ノビスクナメ、カタメ、ホソメ、……等などのキーワードでセッティングを合わせていけばなんとかなるんですが、今回は握りとフックだけで対応しました。
今回は特に鉄板にはこだわらないで行きます(ルン
お次はクランク……
今回はモカDRSSが良い感じ……☆
でもチョーデッドスローかボトムノックしか釣れませんf^_^;
クランクもスプーン同様のバイトに翻弄されぎみでしたが、フックをエキスパートBL31#6→BL11#6またはエキスパートBL31#8→ヤリエmk2#8(*ゼットチューン)にチェンジすれば簡単に捕れましたよ!!
キーは、ガッチリと握り合わせないことでした!!
14:40頃来ましたよ〜放流o(^-^o)
前回は、イマイチ悶絶放流でしたが、今回は水温12℃で水も良い感じなので、多分釣れるだろうと予想して挑みます!!
場所は放流場所の近くがガラ空きで、放流直前まで移動を遠慮してましたが、誰も入らないので、放流車が来たタイミングで、移動させてもらいました(^^ゞ
さて、今回の放流は………☆ 続きを読む
Posted by Z(ゼット) at
14:29
│Comments(6)
2010年12月04日
2010ー11/☆☆ 泉FA12:00〜16:00
んん??
まぁ、釣行日の記載がないんですが、、、、
その辺はオフレコで(^^ゞ
行ってきました!!泉FA\^o^/
まさにコソ練ですf^_^;
□本日のタックル
1:シェイプ(改)×イグニス2004C×フロロ1ポンド
2:シェイプアルティメイト×ルビアス2004×フロロ1ポンド×フロロリーダー1、5ポンド<1ヒロ>
3:ユニゾン60×PE2ポンド×フロロリーダー2ポンド<2ヒロ>
今回は3本です!!
巻き・巻き・クランクってセッティング!!
早速、実釣……
場所は選びたい放題!!流石は平日(ニヤリ
ゼットの他に釣り人は居ません(ニヤリ
………かっ、、、貸し切りです(wao
午前中は2人居たのですが、午後にはお帰りになられたみたいです!!
とりあえずは、手前側の水車の流れが弱まるところ辺りでスタート!!
こっち側は日向になります。
先ずは、ハイバースト1、6gセカンド系カラーでカウント0から探ります!!
距離は池の真ん中ぐらいまでキャストして流れの中を軽くドリフトさせるイメージです!!
そのパターンでなんと12連発(^^ゞ
………………
平日……………
たまらん☆
たまらん☆
たまらんです(照
でもパタッとアタリがなくなります(>_<)
今度はプラウダー1、5gのセカンド系で同じ感じでやってみます。
ポツポツと釣れました!!
次は、クランク!!
Mクラ→Dクラ→モカSRSS→モカDRSSってローテ
Dクラが良い感じ!!
スピードは若干ユックリめ
まぁ解ったので場所移動、
続きを読む
まぁ、釣行日の記載がないんですが、、、、
その辺はオフレコで(^^ゞ
行ってきました!!泉FA\^o^/
まさにコソ練ですf^_^;
□本日のタックル
1:シェイプ(改)×イグニス2004C×フロロ1ポンド
2:シェイプアルティメイト×ルビアス2004×フロロ1ポンド×フロロリーダー1、5ポンド<1ヒロ>
3:ユニゾン60×PE2ポンド×フロロリーダー2ポンド<2ヒロ>
今回は3本です!!
巻き・巻き・クランクってセッティング!!
早速、実釣……
場所は選びたい放題!!流石は平日(ニヤリ
ゼットの他に釣り人は居ません(ニヤリ
………かっ、、、貸し切りです(wao
午前中は2人居たのですが、午後にはお帰りになられたみたいです!!
とりあえずは、手前側の水車の流れが弱まるところ辺りでスタート!!
こっち側は日向になります。
先ずは、ハイバースト1、6gセカンド系カラーでカウント0から探ります!!
距離は池の真ん中ぐらいまでキャストして流れの中を軽くドリフトさせるイメージです!!
そのパターンでなんと12連発(^^ゞ
………………
平日……………
たまらん☆
たまらん☆
たまらんです(照
でもパタッとアタリがなくなります(>_<)
今度はプラウダー1、5gのセカンド系で同じ感じでやってみます。
ポツポツと釣れました!!
次は、クランク!!
Mクラ→Dクラ→モカSRSS→モカDRSSってローテ
Dクラが良い感じ!!
スピードは若干ユックリめ
まぁ解ったので場所移動、
続きを読む
Posted by Z(ゼット) at
12:57
│Comments(6)
2010年12月01日
2010ー11/28 キングF爆釣祭?
皆様こんにちは(゚▽゚)/
今回は、久しぶりにキングFに行ってきました!!
キングFは11月の月初めに5号池を清掃して、今回がリセット大量放流爆釣祭の最終日ってことになります!!
予約制で、午前中は20人で5号池を貸し切りで、ボッコボコを味わってもらうキングの粋な計らいって訳です(^O^)/
はたして、釣果は………!
今回のお供はいつものようにゼット兄!!
現地にて、牙虫くんと合流ですが、爆釣祭の予約をしてないらしく、牙虫くんは午前中は4号池で我慢f^_^;
午後からの合流になりました!!
□今回のタックル
1:シェイプ(改)×イグニス2004C×フロロ1ポンド×フロロリーダー1、5ポンド<半ヒロ>
2:シェイプアルティメイト×ルビアス2004×フロロ1ポンド×フロロリーダー1、5ポンド<半ヒロ>
3:ユニゾン60×ルビアス2004×PE2ポンド×フロロリーダー2ポンド<2ヒロ>
4:スパイクアロー60×ルビアス2004×PE2ポンド×フロロリーダー2、5ポンド<2ヒロ>
5:9999ー60UL×ルビアス2004×ナイロン2ポンド×フロロリーダー1、5ポンド<3ヒロ>
内4セットを持ち込みます!!
たぶん、朝のうちは1・2・3・5
落ち着いたら、1・3・4・5or1・2・3・4にチェンジ予定f^_^;
まぁ、どうでもいいですね(^^ゞ そんなこと………☆
今回は写真無しです(笑)
今回の釣り座はコンクリートの切れ目よりも若干インより!!
特別放流なので、トーナメントみたいな感じで、皆さん一斉にスタートとなります\^o^/
最初から、ゼット兄と3連発の20分勝負!!!
手始めは2g以上の鉄板、オレキン系でスタートしますが、アタリまくりですが、イマイチフッキングまで持ち込めませんf^_^;
どうやら、ロリ鱒系っぽいです!!
1、8g〜1、5gの小型の鉄板にチェンジして、連発スタート!!
魚はチェイスは速いが噛む力が弱い、ひ弱な放流魚、頻繁にトゥイッチングを入れて初期掛かりを誘発して、巻き合わせで対応しますo(^-^o)
っで、とりあえずは、1勝(ニヤリ
そのまま、次の勝負になだれ込みます(汗
こんどは、若干沈めて、沖の中層〜ボトム付近を攻略ハイバースト2、4gの巻き上げ〜プラウダー1、5g、T−SPOON1、1gの中層狙いで……勝利(ニヤリ
って感じで勝負しまくりでしたが、今回は記憶が曖昧で………(^^ゞ
悶絶し始めた10:00過ぎにまた、放流です!!
しかも、いつもの2倍以上の量の魚を放流してくれました\^o^/
勿論、ここでも勝負!!! 続きを読む
今回は、久しぶりにキングFに行ってきました!!
キングFは11月の月初めに5号池を清掃して、今回がリセット大量放流爆釣祭の最終日ってことになります!!
予約制で、午前中は20人で5号池を貸し切りで、ボッコボコを味わってもらうキングの粋な計らいって訳です(^O^)/
はたして、釣果は………!
今回のお供はいつものようにゼット兄!!
現地にて、牙虫くんと合流ですが、爆釣祭の予約をしてないらしく、牙虫くんは午前中は4号池で我慢f^_^;
午後からの合流になりました!!
□今回のタックル
1:シェイプ(改)×イグニス2004C×フロロ1ポンド×フロロリーダー1、5ポンド<半ヒロ>
2:シェイプアルティメイト×ルビアス2004×フロロ1ポンド×フロロリーダー1、5ポンド<半ヒロ>
3:ユニゾン60×ルビアス2004×PE2ポンド×フロロリーダー2ポンド<2ヒロ>
4:スパイクアロー60×ルビアス2004×PE2ポンド×フロロリーダー2、5ポンド<2ヒロ>
5:9999ー60UL×ルビアス2004×ナイロン2ポンド×フロロリーダー1、5ポンド<3ヒロ>
内4セットを持ち込みます!!
たぶん、朝のうちは1・2・3・5
落ち着いたら、1・3・4・5or1・2・3・4にチェンジ予定f^_^;
まぁ、どうでもいいですね(^^ゞ そんなこと………☆
今回は写真無しです(笑)
今回の釣り座はコンクリートの切れ目よりも若干インより!!
特別放流なので、トーナメントみたいな感じで、皆さん一斉にスタートとなります\^o^/
最初から、ゼット兄と3連発の20分勝負!!!
手始めは2g以上の鉄板、オレキン系でスタートしますが、アタリまくりですが、イマイチフッキングまで持ち込めませんf^_^;
どうやら、ロリ鱒系っぽいです!!
1、8g〜1、5gの小型の鉄板にチェンジして、連発スタート!!
魚はチェイスは速いが噛む力が弱い、ひ弱な放流魚、頻繁にトゥイッチングを入れて初期掛かりを誘発して、巻き合わせで対応しますo(^-^o)
っで、とりあえずは、1勝(ニヤリ
そのまま、次の勝負になだれ込みます(汗
こんどは、若干沈めて、沖の中層〜ボトム付近を攻略ハイバースト2、4gの巻き上げ〜プラウダー1、5g、T−SPOON1、1gの中層狙いで……勝利(ニヤリ
って感じで勝負しまくりでしたが、今回は記憶が曖昧で………(^^ゞ
悶絶し始めた10:00過ぎにまた、放流です!!
しかも、いつもの2倍以上の量の魚を放流してくれました\^o^/
勿論、ここでも勝負!!! 続きを読む
Posted by Z(ゼット) at
09:56
│Comments(6)