ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月11日

2010ー12/9 ジョイバレー

皆様、こんにちは(゚▽゚)/



今回は、久しぶりにバルケインの総本山!!ジョイバレーに行ってきました!!


実に、2009ー11/☆☆のコア戦以来になります!

確か、その時は、優勝者のS嶋さんに3回戦でボコボコにされたような記憶が……☆

基本的に自分に都合の悪いことは忘れることにしてるんですが、ボコボコにされたのが、相当応えたらしく未だに鮮明に覚えていますf^_^;



ああぁ、、話しがそれましたね(汗


今回は単独釣行での平日(ニヤリ



ゼット宅から約90km( ̄▽ ̄;)
結構遠いんです(汗


着きました(^O^)/
ジョイバレー
*でも寝坊して、ちょっとだけ遅く出発………。
道中、メッチャ混んでました(>_<)
所要時間=3時間弱






今回は、お世話になっているK氏とユックリとお話しするのも目的の一ツです(ニヤリ



で、K氏を待つこと〇時間f^_^;



なかなか来ないので、とりあえず釣りしながら待つことにf^_^;



本日の課題はバスター縛り(^^ゞ
メインポンドでのみ釣りをします!!


あらまぁ〜、、表層にガッツリとお魚さんがいること(^_^)


バスター0、7gで手前から攻めます!
次は、1、4gで沖を攻めます!



まぁまぁ、良い感じに釣れて来ますな〜
ノーカウントからのサイトです!!
カラーはピンク〜イエロー〜ベージュ〜茶色に反応がよろしい感じ。
この日はグリーン系への反応はイマイチでした…。


特にバスター1、4gの良いところは、とりあえず、投げて巻くだけを繰り返していれば、お魚さんを釣れてきてくれるところです!スレ難いって言うんでしょうか!?


例えるなら、アンダー1gで10投するのと、1、5gのスプーンを20投するのって、おなじぐらいの時間がかかる??って考えると比較的やる気のある魚が多い状況なら、あえて難しいアンダー1gにローテするのは無駄で、もっと重いものでスピーディーにサーチしたほうが効率的な時も多いのでは?ってこと!!


特にトーナメントに置いては、放流〜いきなりアンダー1gや、放流〜ボトムやクランクへ極端なローテをしちゃうこともしばしば……でもその穴を簡単に補って行けるのがバスターって言うスプーンです。

  続きを読む


Posted by Z(ゼット) at 14:20Comments(7)
< 2010年12>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 11人
プロフィール
Z(ゼット)
年齢:4☆才


扶養家族:1人


釣り歴…小3より


管釣り歴…12年?


ヤリエフックテスター・ヘッジホックスタジオ&工房快転サポートスタッフーーなぶら家&ADB:愛の応援団


エリアトーナメント好きのオッサンです。
ヨロシクね(o^-')b